2013年 09月 24日
いきなり、遠野まつりの画像に行かないところが 「むっふふ、ワタクシに背中を見せたウヌが不覚よ。」 勝利をほぼ手中に収めたワタクシは混雑する改札前をネコ歩きで、そそくさと歩きぬけ、 ううう、先に行ったと見せかけて、待ち伏せしているとは カマーは午前7時台の横須賀線グリーン車並みの混雑ぶりで 車窓は秋がいっぱいで、思わず撮影モードに入ってしまう。 随所で感じるのは送電線、電信柱のお邪魔っぷり。 谷地八幡と猫耳山の中を引き裂く、ペッパー警部のような(?)電信柱・・・・・ 脇腹に皮膚病を発症した猫耳山 通称「ニセ谷地八幡」(*) ここはどこ? ここでした。 猿ケ石川を渡ると、いよいよ遠野駅です。 おお~っと! 完ぺきだ!(なにが?w) んでは次回から、しつこくひつこく執拗に遠野まつり特集に突入します。 *ニセ谷地八幡・・・・・そう呼んでいるのは山猫だけである。
by Wild_Cat_Seeker
| 2013-09-24 16:08
| 鉄の目
|
Comments(10)
こんばんは^^
笑った笑った(笑) そんな前哨戦を消化して遠野入りしてたなんて^^; 次回はAFの苦手な白か黒い服は好いかと(笑) つ~か隣どおしで席を取ったら?(笑) 遠野入りお疲れ様でした^^
Like
![]()
nooree様
おお~と、同じタイミングでコメ入れ合戦!w このチキンレース的攻防戦は毎年のタノシミで(笑) 最初から同席ではタノシミ半減ですよ~w あ、変装、仮装、女装はご法度ですwww 「nooreeさんって面白そうな人ですね~。今度じっくり話をしたいな~。」 とぴろゆぅ氏が言っていましたよ。 ワタクシは即答しました。 「面白そう、ではなく、面白いのです!」と^^
おこんばんわ。
アア、「へのお(ry」が蔓延してしまい、責任を感じています(|壁|´・ω・)ノ<ウソデス)。 列車ならではのタノシミはなかなか体験できませんが、裏山歯科な シチュエーションです。 カマー利用なら寝ながら行けますしね。 しかし、オラホからでは結構不便・・・時間と費用を照らし合わせると 「どうかなー」という結果です。
yamanekoさん面白すぎます(≧ლ(≦*)
旅のお供にyamanekoさん!笑。 あたし的には、柿Pのような存在デス あれ?ビールのお供? カマー車窓からの風景もソフトフィルター効果バッチリっす( *´艸)♬ ![]()
ksuz様
ああ~、ごめんなさい。 ワタクシはksuzさんを藏の道で発見していたのですが お声かけを怠って、呑みにいってしまいました^^ カマーの「へのおと」 もしかしたら、もしかして、こちらの方が元祖だったりしません? ![]()
たみゃちょ様
そのうち「へのおと」拡散防止条例が遠野市で制定されるかも^^ そのときには遠野中に手配書がばら撒かれますよw >カマー利用なら寝ながら行けますしね。 そんな勿体ないことは致しませんよ。 昼間は食い入るように車窓を見ていますw 夜は・・・爆睡です。乗り鉄の掟ですw ![]()
amane*様
よろこんで戴けましたか。 笑われてなんぼのブログですから どんどんワロテくなさい。 カマーは乗り撮り鉄のためにせめて窓をピッカピカに磨いて欲しいものですw ひどいときは斑フォーカスですからw ![]()
おお、カマーでの遠野入り いいもんですなあ。
まだレンタカーが運転できなかった頃、カマーで遠野入りしてチャリンコで走り回ってたうら若き頃を思い出します 車で遠野入りが便利になったけど 何だか何かを見落としてるよーな気に毎回なるのでした。 次回の遠野入りは多分黄金週間。桜や春萌えの遠野を見てみたくて。(冬の勇気はまだなひ) ![]()
はや様
こんば。。。おおっと! おはやうちゃんどんごん(いまごろどこでなにを? スミマセン 晩酌がすぎて、もう漢字で喋れません(ばく) 真に遠野入りを感動したいのなら、花巻から歩いて乱入が最も感動的かと^^ クルマ、しかも釜石道利用では、遠野の機微を感じ取れませんネ |
アバウト
![]() 或る時は探検隊長、或る時は潜入捜査官。また或る時は中年探偵団・・・変幻自在の山猫を貴方は探し出すことが出来るか? 「あなたが山猫さんですか?」「とんでもねぇ、アタシは山猫だよぅ」 by yamaneko カレンダー
アクセス数
カテゴリ
全体 ひたかみ縦貫道 ダーティファイト 像族たち 古道を往く 新しきモノ 山岳展望 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 星空 東海岸よく見ゆ 東京ちょい散歩 潜入捜査官シリーズ 炎の料理人 猫額ガーデン 神社、仏閣、石碑 空 雲 星空 花、植物 遠野でランチ 遠野の動物たち 遠野の山奥に 遠野の川 遠野の虫たち 遠野の祭り 遠野の街中で 遠野の里山 遠野ぶれんど 遠野物語の地 郷土芸能 鉄の目 陰影明暗症候群 厄年入院日記(き、気胸なり!) 安倍奥な日々 しぞおかなグルメたち 遠野の里 戦慄せしめよ 絵婆ネタ My favorite songs 遠野の水辺 珍遠野遺産 ネタっこを起こす 復刻 山猫の館 ばかっ旅 トザンシャの者 未分類 最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 最新の記事
外部リンク
お気に入りブログ
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
検索
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||