山猫を探す人Ⅱ

okenamay.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2011年 08月 30日

古への道を越えて

唐突に旅の記憶を呼び返そうとするワタクシ。

時はお盆休みの真っ最中、8月12日は東北へ向かうクルマが東北道に殺到しようとしていた。
ワタクシはそんな東北道を拒否して常磐道を愛用している。
今時期、通過だけのために常磐道を利用するドライバーは激減している。そのため、快適なクルージングを楽しめる。
もっとも放射線量は一ケタ上がってしまうがの。
しかし、どうしたことか!まいふぇいばりっと常磐道が事故のため区間閉鎖となっているではないか!

困った困った困ったなぁ・・・


今更、東北道へは行きたくない。おそらく関東平野を抜け出すまでに20キロ級の渋滞に嵌るのは目に見えている。


しか~し!
東北道ばかりが王道ではない。



ワタクシはここで移動モードから旅モードに位相転換を実行した。

古への道を越えて_c0337257_12251239.jpg


ここはかつての街道筋だ。
かつてもかつて!
ひのもとこくが律令制を敷いた頃の古道「東山道」を辿ったのだ。



古への道を越えて_c0337257_12251244.jpg



しばし、散策タイム!



座りっぱなしでお尻がうっ血していたので、歩くのがこんなに手軽でかつ、楽しかったなんて!







古への道を越えて_c0337257_12251232.jpg



林内にて網膜を焼切るハナッコを撮らずにいられようか!



古への道を越えて_c0337257_12251266.jpg



ノカンゾウなるらん、、とカメラに収めたのですが、ひょんなことからゴンゲン様のところで「キツネノカミソリ」という名前だと判った次第。
偶然とはいえ、何かシンクロニシティの妙を感じます。



古への道を越えて_c0337257_12251218.jpg



あ、ちゃんと歴史は把握しましょうね。
「ふむふむ、、、、フムフム。。。な~るへそね~・・・・・」



古への道を越えて_c0337257_12251234.jpg



此処、白河の関跡は、時代によっては縄文人の住居、豪族の居城、戦国大名の山城として機能していたらしいです。



とらねこ様のところで聞きかじった中世の城跡の知識で見遣ると
おお~、これは連続する平場ですな!



古への道を越えて_c0337257_12251243.jpg



これは空堀!



だって、そう立て札に書いてあるwww



古への道を越えて_c0337257_12251209.jpg



おおお!  これは土塁跡!



だから、立て札に書い(ry



古への道を越えて_c0337257_12251284.jpg



木陰にあった碑の台



なんで、碑が無いのだろう・・・・・・



はっと気付いた!



無いのではなくて、無くなったのだ。



裏手に回ると・・・・・・・



古への道を越えて_c0337257_12251335.jpg



がけ下の小川に石碑が落ちていた。



3月11日 14:46   震度6強



あれから5カ月が経っていたが、あの日の傷跡は内陸深い地方にも色濃く残っていた。



しかし・・・・・出発から4時間・・・・やっと関東脱出だよ。
遠野にはいつ着くんだ???? と途方に暮れようかと思った奥州南限の地でした。 




by Wild_Cat_Seeker | 2011-08-30 22:24 | 旅行・地域 | Comments(6)
Commented by ゴンゲン at 2011-08-30 22:53 x
 ココでしたか(ホッ
 おらほの辺りでは珍しい花っこですので、市内のおらほ以外での発見かと思いましたった。

Commented by yamaneko at 2011-08-30 23:18 x
ゴンゲン様

ご安心くださいまし。
同じトーホクでも遠野のはるか南でした。

白河関の跡は良好な植生が残されていて季節を問わず珍しいはなっこが見られるらしいです。

とキツネノカミソリ、ニッコウキズゲ、ノカンゾウ、ダリアの区別が
ぁゃιぃ山猫が何をいう!www

Commented by とおのおぢさん at 2011-08-31 21:01 x
今年こそ深紅の優勝旗がココを越えるかな?とおもたら
関東は東京でストップ(w

しかし・・・白河の関はこんな雰囲気の所なんですね~


Commented by 一如 at 2011-08-31 21:29 x
白河以北一山百文・・・・
いつまでも、大和朝廷のヤラセに悩まされた白河以北
平成も20年も越えた今、それは、過ぎ去った歴史になっていく
いぇ~~~ぃ

Commented by yamaneko at 2011-08-31 23:18 x
とおのおぢさん様

今年の子牛宴wは東京勢がとーほくの希望を打ち砕きましたね~
花巻東も光星学園も東京勢が潰しましたものね。
酒を飲みたくなるのも判ります(オイオイw

ま、光星学園と聞いても、地元感はまったくないですけどネw

ぜひとも、来年は「野辺地商業高校」とか「五所川原農林高校」とか「恐山イタ高校」なんていう風情豊かな学校に出てきて欲しいです。

白河の関はワタクシも初見でした。
関跡は鄙びていますが近くに観光施設があり、いたいけな都会人を食いものにしていますwww

しかし、ここを坂の上田村麿や囚われのアテルイや義経なんかが通ったかも? と考えると身ぶるいしますね。



Commented by yamaneko at 2011-08-31 23:29 x
一如様

>白河以北

これは維新軍の奢り極まる言い草ですね。

でも、とーほくの人々はこの侮蔑の言葉を逆に己の力として
中央に対抗してきたのですね~。

今でいうなら
白河以北910萬㌔ワットでした。
それだけの電力を生み出していたのです。
(原発だけの発電量です)

近々の福島に対する政府の要請を見ていると
横暴な中央 vs 耐え忍ぶ東北
大局的には、明治維新の頃とあまり視点が変わっていないような気がしますが、、、如何

名前
URL
削除用パスワード


<< 白河越えたら会津だった      棚田ナウ&高所恐怖症克服計画 >>