山猫を探す人Ⅱ

okenamay.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2007年 03月 03日

足ヶ瀬湖

足ヶ瀬湖? 
それは何処だ?
すいません。勝手に命名しました。(汗)

「早瀬川足ヶ瀬砂防堰堤」
それが正式名称。



足ヶ瀬湖_c0337257_12081827.jpg

ここには興味深い風景が広がる。



足ヶ瀬湖_c0337257_12081803.jpg

砂防ダムにつき物の後光が差す進入禁止柵(笑)



足ヶ瀬湖_c0337257_12081867.jpg

全面氷結はしていなかった。例年がどうか知らないが、やはり暖冬の影響なのだろう。
で、前方に目を引くオブジェが2つある。



足ヶ瀬湖_c0337257_12081828.jpg

湖上に立ち並ぶ枯れ木たち。
まるで上高地の大正池のようだ。あちらは大分朽ち果てたようで、こちらのほうが立派かも知れない。新緑の頃は、素晴らしい風景になる。

で、もうひとつのオブジェ・・・・



足ヶ瀬湖_c0337257_12081894.jpg

岩手軽便鉄道の橋台跡。
めがね橋、旧鱒澤トンネルと並ぶ最高の遺構である。



足ヶ瀬湖_c0337257_12081896.jpg

満水時には水面下に沈む。



足ヶ瀬湖_c0337257_12081891.jpg

いつかは堆積する土砂に埋もれてしまうのだろう。
ここは遠野百景を選ぶとしたら上位に入れたい場所だ。
その時にはタイトルに使ったように「足ヶ瀬湖」と呼ばれるかも知れない。













画像追加しました。
中途半端ですが、これがしぶき氷ですか???



足ヶ瀬湖_c0337257_12081841.jpg

それとも支流の流入口に氷のシャンデリアが出来るとか???
以上、名梨さまのコメントに呼応して追加しました。



by Wild_Cat_Seeker | 2007-03-03 08:33 | 遠野の山奥に | Comments(14)
Commented by 一如 at 2007-03-03 12:53 x
 は~い(と玉さんとこと同じ具合の登場)多惣どんとこでUPしてた薬研淵橋界隈の猿ヶ石川、水はきれいに見えますがあすこの河川改修はひどかった(怒まじり涙)。今でこそ見やすくなってきましたが改修直後は何もない川にされて、マスコミからも非難轟々でした。20年以上経っているはずですがまだ水草も生えず石もないので魚が隠れる所も産卵する所もない。少し水が出ると上流の砂が流れてきて溜まる・・・ぅう、私のほうが溢れそうになってきたのでこの辺で撤収しましょ。

Commented by タマ千代 at 2007-03-03 13:12 x
ををー、エメラルド湖(オラはそう名付けた・・・冬場は使えない名・・・プププ)。
本来なら全面凍結なのかなぁ。
もしそうだったなら、yamanekoどんは湖面を歩いて「鉄遺跡」を調査していたかと想像します。

そして、翌日の足ヶ瀬湖には、神渡りが・・・。


・・・・・新緑・・・・・(ポンッ)。



Commented by romi at 2007-03-03 16:03 x
トップ画像が中村の荒神さまから高清水の眺望に変わりましたね。
3月ですからね~
梅や桜はまだですが、長い春になりそうです。
で、「足ヶ瀬湖」とはいいですね。
誰かが先に看板を立てればそう呼ばれる様になるかも知れません。
**砂防堰とか・・・・つまらないですから。
スケールは小さいですが(?)上高地になぞらえるあたりは続石旅人。
私は上高地に行った事がないので・・・・(−_☆)
エメラルド湖も由、「仙人風呂湖」「羽衣風呂湖」・・・・
どうしても誰かの「風呂」にしたくなる(苦)
アオズス湖、猿も居るらしいので猿の海湖・・・・
なんか無いかなぁー早瀬川最初の溜めですので早瀬湖・・・・愛称の募集をしなくては(笑)

Commented by 名梨 at 2007-03-03 18:39 x
ここここ、しぶき氷の名所。今年はダメなようです。が、氷筍は出来ているそうです。更に、雪がないため車で近くまで乗り付けられるそうですので、近々行って見て来たいと思います。

Commented by yamaneko at 2007-03-03 20:33 x
一如様
はい、ここらあたりの猿ケ石川が川筋すら変わってしまったことはあとから知りました。確かに人工的ですが、昔の姿を知っている一如さんからすると「許しません!!」なのでしょうね。
まさか、悪名高き三面張りを施したのですか?

Commented by yamaneko at 2007-03-03 20:38 x
タマ千代様
あ、歩いて・・・・は無理っす。
ワタクシの未来予想図の一つに溺死があり、決して背の立たないところには行ってはイケナイという先祖代々の言い伝えがあり・・・アセ汗!

しか~し、新張に住める宝飯爺なる翁曰く、上流部に降り口があり、割と簡単に橋に辿りつけるらしいですよ。(キラ~リ)
あとはゴムボートを入手すれば・・・(キラ~リ)

>・・・・・新緑・・・・・(ポンッ)。
むむ、何かスイッチ入りましたか?

Commented by 南国爺 at 2007-03-03 20:52 x
寒そうな画像・・・ブルブル
こちら南国沖縄はあたたかというより・・
暑い・・遠野の初夏の気温です。
貧乏沖縄一人旅継続中デス・・(笑)

Commented by yamaneko at 2007-03-03 20:52 x
romi様
続石、目ざとくトップの絵に気付きましたね。
もう、blog上では冬にさよならしましたので・・・(汗)

で、内緒の話・・・此処、展望台作れば観光名所になりますよ。(本気度40%)
すでにカレンダー化していた筈・・・
では名前を公募しましょうね。
ええっと候補は・・・
①足ヶ瀬湖
②エメラルド湖
③早瀬湖
④仙人湖(仙人風呂湖(w )
⑤沓掛ノ池
他にエントリーはないですかい?

Commented by yamaneko at 2007-03-03 21:00 x
名梨様
氷筍・・・
やはり山間はそれなりに寒いということですね。
うう、しまった。
ちゃんと名梨様に情報を聞いて行くべきだった。
とば口まで行ったのですよ。
ううむ・・・・・

Commented by yamaneko at 2007-03-03 21:14 x
南国爺様
南州翁ではないですよね??(笑)

オリオンビールはいかがですかぁ?
ミミガーは?
ゴーヤちゃんぷるーは?
そーみんチャンプルーは?
ラフテーは?

うう、ひつこい!

泳ごうと思えば泳げますよね。

で、この度の沖縄インは
米軍払い下げの戦車でも買い付けに行ったとですか?(爆)

Commented by 晩秋の夕風 at 2007-03-04 00:57 x
遠野の大正池かぁ~
上高地の大正池、釜トンネルを抜け、迫る焼岳、
静かな大正池、清き流れの梓川、感動で身震いしながら渡った河童橋、涸沢目指し慶応尾根。
あの頃の情熱今何処。(s40年代)

「氷壁」真剣になって読んでいたっけな。(笑)

トップ画像 ○

Commented by numako at 2007-03-04 01:55 x
古い地形図を見ると、この軽鉄の橋の下を街道が潜ってるわけですよ。
この橋台跡自体、北上川河畔に残る橋台跡とクリソツなわけでして、そこは軽自動車なら通れるかなってくらいの道がやはり潜っていて、
そんなふいんきだったのかなあと想像するわけですよ。

まあ、昔の沓掛の写真を見ると街道の方は軽さえも通れない様な細さなんですけどね。

Commented by yamaneko at 2007-03-04 08:35 x
晩秋の夕風様
大正池から涸沢や慶応尾根に連想が飛ぶところを見ると、かなりヘヴィな山登りをされていたようにお見受けします。
軟弱なワタクシは裏銀座縦走というお子ちゃまコースやロープウェイ利用の西穂高往復(軟弱者!)から先に進めませんでした。

Commented by yamaneko at 2007-03-04 08:40 x
numako様
街道が潜っていた・・・・ほほう、これは新知識。てっきり今の道あたりを通っていたものと思っていました。
橋台に続く築堤は昔の写真と比べて形が崩れつつありますね。
水底だから残された遺構ですけど、水の浸食も強いですな。

名前
URL
削除用パスワード


<< 怪しい中年探偵団、山口に現る      静岡(しぞおか)を歩く:Tea... >>