山猫を探す人Ⅱ

okenamay.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2012年 07月 05日

太陽祭2012 ラストラン その1

やー、間が空いてしまいました!
別に床に伏していたわけでもなく、引退を決意したわけでもござりませんがw
ここ数日、どうにもパソコンに向かうと「妖怪睡魔君」の狼藉が激しく、写真の選定すら遅々として進まず・・・・・



本日はマナジリ決してキーボードを叩いております^^



とは言え、ネタは太陽祭2012の「東京ちょい散歩」しかなく、垂れてくる瞼にマッチ棒でつっぱりかって、したためますれば、支離滅裂なキャプションひらに、ひ~~ら~~に、ご容赦くだされ~~~ (よ! 山猫屋!) って歌舞伎の口上じゃないんだよ~www



太陽祭2012 ラストラン その1_c0337257_12273449.jpg



とあるお寺の山門に、開いたる二つの丸穴は、遥か昔は慶応の、官軍放ちし銃弾痕!
百と四十と四ケ年、残りたるを驚くに、九州小倉辺りの住人が、せせら笑いて申すには、
何珍しかろうことか、昨日隣の豪邸に、打ち込まれし弾痕は、優に十は数えれり!



「よ! 山猫屋!」^^



ああ、疲れた・・・・



太陽祭2012 ラストラン その1_c0337257_12273497.jpg



下町が尽きて山の手が始まる辺りに、庭園がありました。
・・・・に注意・・・・・だそうです。



太陽祭2012 ラストラン その1_c0337257_12273423.jpg



この辺りの逍遥は、とにかく坂を上り、坂を下ること多し!



太陽祭2012 ラストラン その1_c0337257_12273411.jpg

そのひとつひとつに名前が付いている(らしい)

太陽祭2012 ラストラン その1_c0337257_12273494.jpg

こちらの名前は「幽霊坂」
その名の由来は存じ上げませんが、幽霊なんて出そうにない、あっけらかんとした階段でした。

太陽祭2012 ラストラン その1_c0337257_12273464.jpg

こちらの坂の名は「異人坂」だったかしらん?
その昔、東京帝大お抱えの外国人講師が通った道だったとか・・・・

太陽祭2012 ラストラン その1_c0337257_12273461.jpg

お抱え外国人講師気分で帝大キャンパスを徘徊w



長くなりそうなので、続きはまた今度・・・・・



by Wild_Cat_Seeker | 2012-07-05 01:37 | 日記・コラム・つぶやき | Comments(6)
Commented by たみゃちょ at 2012-07-05 09:14 x
オハヨウございます。

や~、今思うとイイタイミングの太陽祭だったのでは。
その後ドンヨリ続きですし、梅雨が明ければアルキ
どころではないし・・・・アッ。でもトーホクの
お天気とそちらとでは違いましたでしょうか。

そ~なんですよね。意外とアップダウンがある
ところがありますね。
ユーレイ坂の由来は、昇り降りする度に段数が
違うとかw


Commented by nooree at 2012-07-05 20:23 x
こんばんは^^
門?に付いてるのがブルーベリーに見えて仕方がありません^^;
突っ込みどころ満載ですね(笑) 
ちょっと民家に近すぎませんか?^^; 

Commented by ゴンゲン at 2012-07-05 22:44 x
 扉の材質はケヤキですねぇ~ 木材では堅い部類に入りますので、百と四十と四ヶ年前の飛び道具の威力には驚きます。
 最後はこの木何の木胃腸の木ですか?

Commented by yamaneko at 2012-07-06 01:20 x
たみゃちょ様

いちおう、おはようございますw
どうにも最近、ブログを眺める時間が未明になっちまうラビリンスw

今年の梅雨開けは読み辛いですよ~
来襲の10日がどうもくさいと踏んでいるのですが、出戻り前線も否定し難くwww

そう、東京は台地と谷のせめぎ合いなのす。
この境界を逍遥するもの、運動量倍増の噂しはへりw

幽霊坂の由来のひとつに上りと下りでは段数が違うという説は有力でし^^

Commented by yamaneko at 2012-07-06 01:23 x
nooree様

ぶ、ぶるーべりーですか???

あ、確かに!www

帝都では民家をフレームアウトさせるのは至難の業。
毎度、ひやひやしながらシャッター押してますw

これが「ひやかし」の語源と・・・・なりません!www


Commented by yamaneko at 2012-07-06 01:26 x
ゴンゲン様

この山門はケヤキでしたか!
どれほどの大木から切り出した山門なのでしょうか!

彰義隊の敗残兵をかくまったので明治新政府軍の攻撃を受けたそうです。

最後の木は、胃腸で間違いないと思います。
見事なこの木なんの木でしたw

名前
URL
削除用パスワード


<< 笹の葉さらさらぷそでぃ      太陽祭2012 神楽坂 >>