山猫を探す人Ⅱ

okenamay.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2011年 10月 11日

坂の上の病院と学校



坂の上の病院と学校_c0337257_12254034.jpg



ただいま~! (としらじらしく前回の続きを始める吾w)





しかし、我が家に入るのに400円払わなきゃいかんのはどうしたことだ!



だからぁ~(笑)

坂の上の病院と学校_c0337257_12254066.jpg





はい、おふざけはこのへんにして

こちらは上野不忍池にほど近い高台にある「旧岩崎邸庭園」です。



三菱財閥の創始者、岩崎家の本邸でした。
重要文化財の指定を受けながらも平成13年から一般公開されています。
館内は目を見張る重厚かつ繊細な19世紀建築の粋が怒涛の如く迫ってきますが
残念ながら館内撮影禁止ですので、御覧になりたい方はご自分の目でお確かめくださいまし。



坂の上の病院と学校_c0337257_12254049.jpg



近代日本を象徴する建築物の頭上に掛かる雲はどことなく西ヨーロッパチックだったw



我が家を後にして(まだ言うか!)、屋敷沿いの坂を上っていく。



坂の上の病院と学校_c0337257_12254064.jpg



この赤煉瓦の塀も重要文化財です。(へぇ~)          ・・・・・ちっ
んで、坂の名前が「無縁坂」
だれかさんの唄の題名にありましたっけね?



高田みずえ?
それ、硝子坂!  _|‾|○



坂の上の病院と学校_c0337257_12254099.jpg



無縁坂の上にあるお寺さん
「還愚唯黙和」・・・・・・
漢文は苦手です。   繰り返します。  漢文は苦手です!



だから、意味をワタクシに聞かないでください!



んだから・・・ええっと、じゃ、直感で訳しますよ!



「常に腹ペコでいろ。そして常に愚かであれ!」←<ドン!(iMacがぶつかる音



坂の上の病院と学校_c0337257_12254157.jpg



無縁坂の上にあったのは大きな大きな病院でした。



坂の上の病院と学校_c0337257_12254168.jpg



東京大学医学部付属病院



「撮影行脚らー」にとっては目を見張る建築物が一杯ありますが、
この重厚な門を緊急車両で通ることがないよう願いたいものです。



坂の上の病院と学校_c0337257_12254194.jpg



病院まで来たら大学キャンパスにも足を延ばさないとね。



東大入学は通算3回目です。(警告!誤解を招く表現です)



一度目は共通一次試験(!)の会場だった時
二度目は近隣で書籍出荷のバイトをした時、学食に入学(警告!誤解を招く表現です)
そして今回、3度目の入学(警告!誤解を招く表現です)



坂の上の病院と学校_c0337257_12254172.jpg



キャンパスはもう、絵になる建物のオンパレードです!



坂の上の病院と学校_c0337257_12254118.jpg



事実、そこかしこに撮影目的の「行脚らー」がいてはります。



坂の上の病院と学校_c0337257_12254125.jpg



怖気を感じる場所もところどころでありましたが・・・・



坂の上の病院と学校_c0337257_12254105.jpg



もっと時間を掛けて回りたい場所です。
ちなみに表は自由に出歩いていいですけど、建物内は一般人立入禁止です。
建物の中に入りたい人は、一生懸命猛勉強してください(爆)



坂の上の病院と学校_c0337257_12254173.jpg



秋の斜陽は絶好の条件です。



それでは次の場所へ移動しましょうか・・・



あ、長くなったのでそれはまたいつかの機会に(おいおい)



by Wild_Cat_Seeker | 2011-10-11 06:28 | 日記・コラム・つぶやき | Comments(10)
Commented by 湯川です! at 2011-10-11 09:16 x
僕も赤門出身です!(警告!誤解を招く表現です)仙台ですが・・・(^_^;)
まるでヨーロッパですね!行った事ないですが(^_^;)
岩崎弥太郎さんはNHKの『龍馬伝』で知りました(^_^;)

(^_^;)(^_^;)(^_^;)ですみません(^_^;)

Commented by nooree at 2011-10-11 13:28 x
こんにちは^^
今週来る予定じゃなかったんですか(・・?
待ってたのに~(笑)
今週末ですか(・・? とらねこさんも今週末狙いらしいですよ^^
今週末は雲海撮り~釜石まつりへ是非^^;
この東大どうだい? ・・・って言わないんですか(笑)


Commented by たみゃちょ at 2011-10-11 18:55 x
お晩でガスです。
帝都アルキ、いいなー。
大学校の建物はちょっとした歴史を語るものが多いですから
見ていてなかなか楽しいものと・・・想像します。
大学のキャンパスを歩くのは好きですね~・・仙台のしか
歩いた事ないですが。

しかし、裏山歯科です。連休、遠出せずとも都内で充分
イイモノ見られますよね~
いつか、ブラタマチのみの目的の為に逝ってみたい。
1km歩くのに、通常なら10分のところ3倍以上掛かりそう
ですw


Commented by yamaneko at 2011-10-11 20:27 x
湯川です!様

こんばんは~
やや! 仙台の赤門ご出身ですか!
赤門とつく学校がいっぱいありますね~。驚きました。

遠野オタクたるワタクシは仙台の赤門を存じておりましたよ。
確か、遠野の恩徳金山を所有したことがあったような・・・・

岩崎弥太郎の事は「龍馬がゆく」で知りました。
「龍馬伝」では香川照之が怪演していて面白かったです。
ええ、っとそれ以前に三菱は小学校入学時に貰った鉛筆で知りました((笑))

Commented by yamaneko at 2011-10-11 20:51 x
nooree様

こんばんは~

>今週来る予定じゃなかったんですか(・・?

ええ~、居ましたよ~。
薬研淵のゲゲゲハウスから手を振っているの見えなかったですか?[E:happy02]

高清水の展望台の天井に張り付いていたのも気付きませんでしたか?[E:bleah]

今週末は動けんのです~。。。悔しいけれど身動きとれないのです。(もう来週末狙いと白状したも同然w)

灯台下暗し・・・あ、れこじゃ、まんまだ(爆)

Commented by yamaneko at 2011-10-11 21:01 x
たみゃちょ様

こんばんは~
涼しくなってきたので、というよりも脂肪燃焼のためw
帝都散歩ふか~つですw

東京帝国大学は、なんと28年振りの入学で←<とっす!
これこそ東大下暗しですな~w

本当に歩くたびに目ウロコな発見をします。

晩秋の帝都はブラタマチ(プッ)するにはもってこいですよ~

Commented by 一如 at 2011-10-12 22:09 x
あーあ、いくはずだった旧岩崎邸(ブツブツ
職場の旅行に提案しようと画策していたのに、旅行自体が消滅(オーノー

Commented by 笛吹 at 2011-10-12 23:00 x
姉歯さんと同じ資格を取ろうとする人は、必ず覚えるジョサイア・コンドル。
赤門の建築学科の前身、工部大学校の教授として招かれ、日本に洋風建築を伝える。
ニコライ堂も彼の作。

と、暗記するのだとか、しないとか。姉歯さんが云っておりました。笑

ところで、岩崎邸の洋館もいいけど、続きにある和風建物もすばらしいですよ!

と、TVでしか見たことのない人が云う。

Commented by yamaneko at 2011-10-12 23:08 x
一如様

それはお気の毒な・・・・
たぶん、「あたしんチへようこそ!」とギャグかます計画だったのですよね・・・エ、チガウノ?

しかし、すんごい御屋敷でしたことよ~w
バルコニーだけでワタクシのアパートの何倍も広かったデス_|‾|○
暖炉が五つも六つもアリマシタ~

あ、あまりネタばれしてもいけませんので
いつかの楽しみにお取り置きくなさいまし。

Commented by yamaneko at 2011-10-12 23:22 x
笛吹様

続石(さすが)は姉歯さんと同じ資格を持つお方
如才家昆弗の名前が出てくるとは!

確か東京駅の赤レンガは彼の弟子が設計したのですよね。
江戸時代の名残が色濃く残る帝都に西洋建築の息吹を持ちこんだ先駆者! まさに昆弗は飛んでいる!www

>続きにある和風建物もすばらしいですよ!

もちろん、和風建築も見ましたことよ~w
(どうもハイソ言葉が癖になってしまったことよ~ワラ)
廊下が畳だったのには驚いたです。

と建築の粋が判らない庶民がほざくw

名前
URL
削除用パスワード


<< ねこせん      撮影あんぎゃら~が往く >>