山猫を探す人Ⅱ

okenamay.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2008年 05月 25日

歩け!

さて、遠野に来たら山の一つも登らねば、とクルマを走らせれば・・・・・・・



あ、なんだ? あれはナンなのだ?



歩け!_c0337257_12133697.jpg

う、うっそだろ~!?[E:crying]



歩け!_c0337257_12133625.jpg

雪による通行不能はもしかしたらと思っていたが、人為的障害は想定外だったなぁ・・・・
ここでクルマを捨てるしかない。
一気に行程が15㎞も増えたぞ。[E:annoy]

ま、いいか・・・・・
天気は上々だし、朝飯はしこたま食ったし、今回は食糧も持っているし(笑)
と歩き始めて、ほんの10分で・・・・・

あ、なんだ! あれはナンなのだ?



歩け!_c0337257_12133646.jpg

自然までもが障害を用意しているとは![E:shock]



歩け!_c0337257_12133764.jpg

この突破は容易ではないぞ・・・・・ ドコが(w



歩け!_c0337257_12133761.jpg

巻き添えを食った木も芽吹いている。



歩け!_c0337257_12133732.jpg

助けて差し上げたいが・・・・・・・
その瞬間に森の奥まで飛ばされそうだ(爆)



歩け!_c0337257_12133782.jpg

30分ほどで早池峰国定公園の遠野口に到着。
此処の標高は1,075m
尾根を乗り越している。今まで右手に斜面を見ていたのが、ここを境に左手に見るようになる。



歩け!_c0337257_12133704.jpg

そして早池峯の一角が再び見えてきた。



歩け!_c0337257_12133746.jpg

クルマで走り抜けると気が付かないが、この林道、実に沢が多い。



歩け!_c0337257_12133898.jpg

薬師岳の山裾だから、花崗岩質だ。水も飛び切り旨いはず。



歩け!_c0337257_12133833.jpg

しかし山を侵食するのも沢だ。ここは明らかに土石流の跡だね。



歩け!_c0337257_12133868.jpg

しかし、げんなりするほどのストレートが続く。
前方に薬師岳の裾と早池峯の裾の交わるところ、すなわち小田越が見えているが、遠いなぁ ・・・・・・



歩け!_c0337257_12133814.jpg

ゲートから71分で県道に出た。時刻は10:11。小田越まで3キロの表示がある。道はダラダラ登りだから小一時間かかる計算だ。



歩け!_c0337257_12133819.jpg

早池峯はかなり大きく見えてきた。



歩け!_c0337257_12133820.jpg

いつしか斜面が再び右手に見えるようになった。
これは薬師岳の山裾から早池峯の山裾に移ったことを意味する。
小田越は近い。



歩け!_c0337257_12133838.jpg

小田越が見えてきた。
時刻10:45
ほほう、3キロを34分で歩いたか・・・・時速6キロか?
いくら山猫が健脚でも、それは無理だよ。距離表示が間違っていたのだろう。
2キロ強というところか・・・・
ゲートから1時間45分・・・・・・クルマが使えれば、せいぜい20分だったのに・・・・・



歩け!_c0337257_12133995.jpg

素晴らしいスピードだった。

理論値ではあの頂を踏んで、ゲートに戻るまで6時間。到着推定時刻は17:00だ。
しかし、今は5月・・・・・夏山ではない。もっと掛かる筈だ。
夕刻の林道はなるべくなら歩きたくない。第一18:30からの「ノモー是」に間に合わない。

ここは撤収すべきじゃぁないのですか?
やけに冷静なもう一人のワタクシがささやく。





























by Wild_Cat_Seeker | 2008-05-25 10:42 | 遠野の山奥に | Comments(8)
Commented by 24地割 at 2008-05-25 13:58 x
そうか!その地点では逆光になるのか
1/25,000 高桧山 を片手になぞる日曜の昼下がり
私も一度は登ってみたい(w

で 何で高桧山の地図を広げていたかというと
遠中在学時
3階の教室の北側の窓から授業中
青い山端をボーと眺めていたことを思い出したからです


Commented by とらねこ at 2008-05-25 17:48 x
歩きで小田越まで・・・これでもあの時期なら上々、というか誰もほとんどいきましぇん。
ノモー是、優先でお考えになられまして、ありがとうございました。
某山はまた次回ということで・・・・笑・・・そこにいつでもデーンとしてお待ちしてますから・・・。

Commented by タマ千代 at 2008-05-25 18:44 x
白い峯が見えるとつい・・・・

♪ちゃらららららら~ ちゃららら~ ちゃららら~ 
 (中略) ちゃらららら~ら~ら~

と、音楽が聞こえてくるのです。
・・・・って、一体ナーンデースカーっとな。 
日本百名山の曲でぇーす。(余計ワケワカランって・・・)

薬師岳登山口~ ナツカシス。
春はこんな風なのですねー ちょっと見通しいいなぁ・・・
雪解けで登山道はちょっと・・・となりそうな。が、雨が降っても殆ど
泥濘まなかったと記憶しています。
でも、山頂部・・・見た目では雪の深さまでは想像できないですね。 

んで、登ったの! 登ってみた! 登ってらった!  

・・・・なんて無条件でシンジてしまいます。怒山猫クン!
ぴっかり君(暗号)は、夏に見られるのかな・・・・?

ハイ。そぅ~ですね。
ワタクシも後に控えていたものがあったので、例のテンボー台は諦め・・・
それは単にへなちょこだっただけで・・・
それにしてもホント。にゃまねこドーンはすんごぃなぁ~・・・・


Commented by ゴンゲン at 2008-05-25 20:10 x
 一度だけ5月に登ったことがありますが、案外夏に登るより楽でした。何より樹林帯が雪に覆われておりましたので、雪の上を真っ直ぐに登れることと帰りは滑って降りてこられるのが楽でした。

Commented by yamaneko at 2008-05-25 23:12 x
24地割様

この日は紫外線てんこ盛りのどぴーかんでしたよ。
地図の上での旅もまた楽しいですよね。
うおっちずのお陰で日本全国旅が出来るようになりました。
便利になったもんです。


Commented by yamaneko at 2008-05-25 23:21 x
とらねこ様

ほんとに普通じゃないです。
山菜採りじゃなければ歩きませんよね。
クマーには遇いませんでしたが、「あおずす」と「しか」に遇いましたよ。


Commented by yamaneko at 2008-05-25 23:31 x
タマ千代様

>♪ちゃらららららら~ ちゃららら~ ちゃららら~ 

・・・ぷふふっ

今回の山歩きは、のっけからハプニングで・・って単にリサーチ不足だ([E:sweat02])

登ったかどうかは、明日のエントリーで明らかになるであらう(w

しかし山の上も暑かったぁ
「汗 オレ汗かく」な日でした(爆)

Commented by yamaneko at 2008-05-25 23:34 x
ゴンゲンさま

ある意味、ワタクシも雪上直登を覚悟して行きました。
でも誤算が・・・・
あ、続きは次のエントリーで(汗)

名前
URL
削除用パスワード


<< 登れ・・・ない      女王様に出会った日 >>