山猫を探す人Ⅱ

okenamay.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2007年 09月 28日

墨絵の街

朝起きたら街は濃い霧に包まれていた。



墨絵の街_c0337257_12104378.jpg

気温は低め・・・・半袖の季節が終わろうとしているようだ。



墨絵の街_c0337257_12104300.jpg

遠くに東大寺大仏殿が見えます・・・・・・・奈良の朝は(とすっ!)←<鹿の角が頭に!

もとい、遠野の朝では珍しいことではない。
高清水からは多分雲海だろうな。でも頼みの綱の「青い彗星号」は600キロの彼方だ。
街中を徘徊するしかあるまい。



墨絵の街_c0337257_12104368.jpg

遠野随一の高層ビル(笑)もミルク色にカムフラージュ。



墨絵の街_c0337257_12104324.jpg

駅前からは鍋倉山すら見えない。



墨絵の街_c0337257_12104383.jpg

ただいま、「遠野ブログ画像展」延長開催中。(~10/3)



墨絵の街_c0337257_12104314.jpg

お祭り明けで呆けたような街に、桜木橋を渡る足音が響く。



墨絵の街_c0337257_12104304.jpg

前照灯が点き、エンジンのアイドリングも順調。
下り一番列車が間もなく発車します。
また日常の暮らしが始まりました。















by Wild_Cat_Seeker | 2007-09-28 00:26 | 遠野の街中で | Comments(14)
Commented by 名梨 at 2007-09-28 08:29 x
おはようございます
 なんか、遠野でない感じがします。手前の瓦屋根とか茶色の壁とか中華の朝の感じがしてならない。

Commented by くつろぎ at 2007-09-28 09:10 x
この橋渡って、サイクリングしていましたよ。秋雨の中、雨でも楽しくなるでしょう。

Commented by romi at 2007-09-28 09:39 x
鉄利用のフットワークの悪さ。
逆手を取った感じもします。
早朝の霧に煙る駅前周辺は在方の人間なので新鮮ですね。
最初の方の画像は某ホテルからですね(●^o^●)

Commented by とらねこ at 2007-09-28 11:14 x
山猫さんならでは画像ですね。

私も在方の人間ですから、なかなかこういった街場の場面には出会えませんが、娘が高校生の頃、鉄路を利用していたもので、当時駅に送る際に、こんな風景も実はみていたんですよね、でも朝の忙しい中、シャッターは一度も切ってませんです。

Commented by yamaneko at 2007-09-28 19:53 x
名梨様
こんばんは。

なるほど、して向こうの大屋根は天安門広場のアレですね。
このアングル・・・誰でも撮れるわけではないので新鮮に映りますでしょう?

Commented by yamaneko at 2007-09-28 19:54 x
くつろぎどん

この橋の欄干に酔っ払ってチャリで激突した御方がいらっしゃいましたよ。(爆)

Commented by yamaneko at 2007-09-28 19:58 x
romi様

ん、最初、在方のイミが判らず・・・首傾げつつ2歩3歩・・・・
ま、確かに早朝から駅近くに居ることが余りないですね。
で、撮影場所・・・・続石です!!
目からウロコの遠野駅でした。

Commented by yamaneko at 2007-09-28 20:00 x
とらねこ様

霧に咽ぶ、山猫の憂いたっぷりシリーズ開幕です。
さぁ、みんなどんどん暗くなるぅ~(爆)

彗星号がいたら、一目散に高清水に行っていたでしょう。

Commented by 玉千代 at 2007-09-28 21:32 x
この後の晴れの一点突破がドンピシャリだったあの日の朝かな・・・・かな?
この靄~な朝が劇的に変化するかどうかを察知するにはまだまだ修行が必要です。

Commented by 一如 at 2007-09-28 22:00 x
 おいらのホームグランド一帯です。
線路のを見ていると、あの頃、手動で切り替えをしていたポイントと鉄道員の姿を思い出します。
 見たことないでしょ?(笑)

 貨物列車も積み下ろしする駅だったので、列車の入れ替えがしょっちゅうあって、こっちのはじから大工町踏み切りまで使っていました。
その間、大工町踏み切りは開かずの踏み切りに。
だから、踏み切り脇に駅員常駐の小屋があったのです。 どんどはれ


Commented by yamaneko at 2007-09-28 23:16 x
玉千代さま

さふでござひまふ。(岸田今日子風)
このあと偽りの青空が広がり、レンタカーを借りた途端大雨になり申した。
カワイそうに傘を持たずに出た観光客が、あたふたと街中を駆け回っていました。

遠野の天気に設計図はない。
んん、ワケワカランです。

Commented by yamaneko at 2007-09-28 23:22 x
一如様

ううむ、続石に手動でポイントを切り替える場面には遭遇しておりません。
が、手動で上げ下げする踏切はワタクシが小学生くらいの頃までありましたね。

貨物の入替え作業を見守っている一如姐さんも相当な鉄・・・とすっ←<(頭に番傘が刺さった音)
「山猫さんが~」(爆)

Commented by あ~る at 2007-09-28 23:24 x
下り一番列車に乗って学校に通っていた時の事を思い出しますねぇ。
さすがに世代は変わったでしょうが、あの鉄カモシカは健在だらうか
案外「どんど晴れ号」を張っているのかもしれない。
3時頃の上り3両編成の電車が1両だけ「どんど晴れ号」でした。
明日で、見納めになるのかな




Commented by yamaneko at 2007-09-29 07:37 x
あ~る様
ガッコは東海岸でしたか。
今も昔もローカル線の生命線は学生さんですね。

遠野上屋敷(w)で朝食を摂っていると、遠高の生徒さんが朝も早よから通学している姿を目にします。

ブームがまた一つ終わり、本来のしっとりと落ち着いた遠野の魅力が戻ることに期待。
こんなヘソ曲がり相手じゃ観光都市は成立しないでしょうが(w

名前
URL
削除用パスワード


<< 小さい秋      マヨヒガ気分 >>