山猫を探す人Ⅱ

okenamay.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2007年 06月 21日

界木峠古道

その昔、駄賃付の衆が通った大槌街道。
東海岸へ抜けるために峠越えは避けられない。
笛吹峠と並ぶ、峠・・・・・・それが境木(界木)峠です。

峠に至る道筋は現代の林道とは少々異なっています。
そんな古道跡を探りに、緑濃い季節となりましたが、貞任高原の一角を彷徨ってみました。
まずは拙い地図を見ていただきましょう。

界木峠古道_c0337257_12093493.jpg

今回の目論見はA地点から登り、峠を目指すことでした。
しかし・・・・・・・



界木峠古道_c0337257_12093492.jpg

あれまぁ・・・・周囲は牧草地として開墾中でした。地図を片手にうろうろしている山猫はアヤシさの極致だったのでしょう。作業中の方が近寄ってきました。
「何しとる?」
「古い峠道を探しています。」
「無理だと思うよ。この辺りみんな掘り返したからな。」

一歩遅かったようです。本当は斜面を登って行きたかったのですが、作業中ということもあり断念です。
しかし、A地点にポツンと縦長の林が残っていました。
界木峠古道_c0337257_12093470.jpg
周囲を鉄条網で仕切られた状態・・・・・・・・



界木峠古道_c0337257_12093417.jpg

ある程度古い木も残っていました。



界木峠古道_c0337257_12093456.jpg

道の跡に見えなくも・・・ない・・・・しかし傍証がない。

消化不良のまま、スリーグリーンラインを少し戻り、B地点へ移動。
ここは古道が交差していたと思われる箇所です。



界木峠古道_c0337257_12093477.jpg

お、林道があります。これは、もしや古道とダブっているのか・・・・・辿ってみると・・・・
急に視界が開けました。



界木峠古道_c0337257_12093499.jpg

また、気持ちの良い牧草地だこと!
サマーベット持ち込んで昼寝したいね。(笑)
いやいや、今はそんなことより、古道よ、こ・ど・う!

古地図によるとこの尾根の右下を古道が通っていたことになる。
林道が途切れて牧草地が始まる場所に、ちょいと気になる場所がありました。



界木峠古道_c0337257_12093459.jpg

林道と分かれる道のような開放空間・・・・むむむ・・・・ これを進むと牧草地と林の境界線・・・・斜面の途中に出来た妙な平坦地を進む形になります。
笹が腰くらいまで被り、歩き難いです。



界木峠古道_c0337257_12093466.jpg

そしてC地点から西を見ています。 妙に平坦なのがお分かりになりますでしょうか?



界木峠古道_c0337257_12093404.jpg

C地点から東方、林道方面を見返りますれば、むむむ、実に怪しい道径が浮かび上がってくるではありませんか!

落ち着け落ち着け!
単に、牧草地を開拓する際に使用した林道跡かも知れないじゃないか・・・・・
でも、古地図をトレースした限りでは、この場所こそ正に古道が通っていた辺りだ。
しかし惜しいかな傍証がない。
石碑とか石畳とか石垣とか・・・・・



界木峠古道_c0337257_12093497.jpg

枯れた季節に再度挑戦です。















by Wild_Cat_Seeker | 2007-06-21 02:29 | 古道を往く | Comments(16)
Commented by 名梨 at 2007-06-21 06:10 x
 おはようございます。
 毎度ご苦労様です。 恩徳の三浦爺に聞いた話では街道沿いには決まって山梨の木が有るそうです。何故か、道行く人達が歩きながら山梨をモグモグ ペッとしたからなそうです。従って、山奥に山梨が有りません。だ、そうです。

Commented by yamaneko at 2007-06-21 06:34 x
名梨様
おはようございます。
山梨も人づてに広まったということですか。
ハマナスの話を彷彿とさせますね。
ここまで明確な古道跡が残っていないとは予想出来ませんでした。


Commented by 宝飯爺 at 2007-06-21 09:03 x
「古道」を訊ねるなんてロマンチックですね~
でもこの季節は薮になってて視界も悪そう・・
まして熊やびへ~の出現したものにゃ胸の「鼓動」が・・(笑)


Commented by とらねこ at 2007-06-21 11:24 x
山猫化してますね。

腰丈もある笹竹が群生している場所は、熊が入り込んで昼寝をしている可能性大でもあります。
変に獣道的に笹竹が倒れている場合は、要注意ですぞ・・・・。

ドクターコトーならぬミスターコドー・・・冬枯れの頃が最適化と思いますが、積雪があると思います。

Commented by 与太郎 at 2007-06-21 16:33 x
久しぶりです
クワバラ クワバラ
昔 古道を探した事ありますが 牧場主に 止められました
あそこら辺はマムシの巣だらけ 牧草地とはいえ 親分は熊です
とらねこさんのお言葉とおり冬枯れまで 待ちましょう
牧草地は
見た目はすてきですがアブの大群でジッとしてるとズボンの上からも刺されます 
運転台のガラスを開けてると凄い数のアブだらけになります

Commented by 一如 at 2007-06-21 17:25 x
 A地点付近の草地は前は大根畑でした。20年以上前からでしたし、その前から草地になっていたと思われます。
 山梨は道路沿いで1本見たことがあるけど…どこら辺か憶えてな~い(スマン)

Commented by romi at 2007-06-21 20:47 x
どうしても一人歩きになってしまうんでしょうからご注意を!
相方を募集して見ましょう(^−^)/
二人だって心細いのに・・・・
藪でガサガサ・・・・(๑→‿ฺ←๑)(๑→‿ฺ←๑)(๑→‿ฺ←๑)
いなきゃいいなぁ~と地面を注意しているとヌルリ君が見えたり・・・ああ、やだやだ!
山はやっぱ、あんたに任せたよ!

Commented by 名梨再 at 2007-06-21 21:35 x
 ハマナス 元々はハマナシだったが訛ってハマナス。実の形がナスじゃなくナシの形が由来だとか、梨もハマナスも同じバラ科の植物。
 早瀬川原に自生するハマナスは一揆の時食料として沿岸から持ち込み、モグモグペッとした物が繁殖したものだと言われている。

Commented by 玉千代 at 2007-06-21 21:47 x
古の道より、風景を見てほけ~としそうです。
なかなかいい景色でごんす。
熊笹も気になりますがっ。

桃色点線をその侭歩いたのかな?(まさか)



Commented by yamaneko at 2007-06-21 23:07 x
宝飯爺様
誰かロマンチック止めて・・・(爆)

はい、この季節は、暑くて見通し悪くて茨に刺され不審尋問を受け散々ですけど古道の浪漫捨てがたく・・・笑

びへ~は沢沿いのジメジメに行かなければダイジョブだぁ。コレくらい暑くなるとマムシも避暑だぁ。

Commented by yamaneko at 2007-06-21 23:14 x
とらねこ様
笹ヤブが倒れているところは、以前千晩が嶽で見ましたね獣の寝床ということは瞬時に判りました。今回の行程ではそのようなところは見つからず・・・クマも住み難い環境になっているものと推測されます。

ミスターコドー・・・笑
気に入りました。

Commented by yamaneko at 2007-06-21 23:25 x
与太郎さん
お久しぶりです。
まぁ、ワタクシ一応山猫を名乗るからには、虫ヘビ毛虫芋虫アブヒルの類にはある程度の免疫を持っています。
結構足元気にして歩いたのですがびへ~には遭いませんでしたよ(チッ!)
アブもまだ季節が早かったようでParnassius glacialisが優雅に舞っていました。

Commented by yamaneko at 2007-06-21 23:28 x
一如様
そ、そんな昔から開墾されていたのすか_|‾|○
ほんの少しでいいから古道が現存していないかなと神に祈る日々です(オオウソ)

Commented by yamaneko at 2007-06-21 23:31 x
romi様
この手の探索は一人か二人の少人数に限ります。
一人だとクマしか馬まむしたぬききつねてんに遭える確立がアップします。
いないっしょ、汗だくになって藪をかき分ける変人は(笑)ワタクシの方がクマと間違われて射殺されてしまいそう。(爆)

Commented by yamaneko at 2007-06-21 23:32 x
名梨再さま
あい、そのハマナシ、早瀬川河川敷で目撃しました。今度見かけたら食べてみます。

Commented by yamaneko at 2007-06-21 23:36 x
玉千代様
この牧草地、ええでがんしょ?
寝不足のまま至ったので「マジ」に寝たかったです。(笑)

>桃色点線をその侭歩いたのかな?(まさか)
おそらく20mくらいは辿ったものかと思っております。謎ですよ~夜も寝られない・・・・(ホントカ?)

名前
URL
削除用パスワード


<< 夏至      GOLDEN SLUMBER >>